本日の入園受付時間
9:30 ~ 16:00
前売り割引チケット 当日購入OK 前売り割引チケットはこちら

2024年生まれの赤ちゃんたちを紹介します

2024年生まれの動物の赤ちゃん紹介

※2024年に誕生した動物の赤ちゃんたちを誕生日順に紹介します。

誕生日 10/31 アメリカゾーン 1頭 母 リカステ 性別 オス

誕生日 10/23 ラマ 1頭 母 ぜんざい 性別 メス

誕生日 8/30 アカカンガルー 1頭 母 リン 性別 未確認
初産のため公表を控えていました

誕生日 7/9 アフリカスイギュウ 1頭 母 マルイ 性別 オス

誕生日 7/8 アフリカスイギュウ 1頭 母 フユミ 性別 メス

誕生日 6/8 ニホンザル 1頭 母 レナ 性別 オス

誕生日 6/8 アメリカエルク 1頭 母スープ 性別 メス

誕生日 6/7 アメリカバイソン 1頭 母ルフィ 性別 メス

誕生日 6/4 アメリカバイソン 1頭 母 カーマ  性別 メス

誕生日 6/1 ピグミーゴート 2頭 母 ギン 性別 左オス、右メス

誕生日 5/25 アフリカスイギュウ 1頭 母 チロリ 性別 未確認

誕生日 5/24 アフリカスイギュウ 1頭 母 キキチョコ 性別 未確認

誕生日 5/22 アメリカバイソン 1頭 母 パールヴァティ 性別 メス

誕生日 5/21 ニホンジカ 1頭 母 ピンボケ 性別 オス

誕生日 5/17 ニホンジカ 1頭 母 アイリス 性別 メス

誕生日 5/18 ザーネン 2頭 母 ラズベリー 性別 2頭ともメス

誕生日 5/10 ニホンジカ 1頭 母 ティクラ 性別 オス

誕生日 5/10 ニホンジカ 1頭 母 リゼ 性別 オス

誕生日 4/22 ムフロン 1頭 母 ガンコ 性別 メス

誕生日 4/12 ヤクシマヤギ 2頭 母 チャイ 性別 2頭ともメス

誕生日 4/7 マーラ 2頭 母 アルニカ 性別 2頭ともオス  名前 マリー、ポポ

誕生日 4/3 マレーバク 1頭 母 ワカバ 性別 オス 名前 まこも

誕生日 4/3 ヒツジ 1頭 母 モコ 性別 オス 

誕生日 3/28 マーラ 2頭 母 キャンドル 性別 オス1頭、メス1頭 
名前 キャビン(オス)キャメル(メス)
  

誕生日 3/24 オグロプレーリードッグ 2頭 性別 2頭とも未確認

誕生日 3/23 ラマ 1頭 母 リリアン 性別 メス 名前 ユリアン

誕生日 3/21 アフリカスイギュウ 1頭 母 シャネル 性別 オス

誕生日 3/20 エランド 1頭 母 サラダ 性別 オス

誕生日 2/17 ラマ 1頭 母 ヤックル 性別 メス 名前 エボシ

誕生日 2/13 アフリカスイギュウ 1頭 母 スワン 性別 メス

誕生日 2/4 ラマ 1頭 母 おしるこ 性別 オス 名前 おぞうに

誕生日 1/23 ハリネズミ 5頭 母 クレープ 性別 オス3頭、メス2頭

関連記事

  • 【取材レポート】ライオン赤ちゃん「ライ・スコッチ・キール」のデビュー目前!

    群馬県富岡市の群馬サファリパークでは、アフリカライオンの赤ちゃん3頭(オス2頭・メス1頭)の“報道関係者向けお披露目会(2025年6月27日)”を実施し、地元メディア「上毛新聞様」と「群馬テレビ様」が取材に来てくださいました。 父ライオン“ラサラス(7歳)”と母“ベルモット(9歳)”の間に2025年5月30日生まれたオスの「ライ」「スコッチ」、そしてメスの「キール」。今回の出産は群馬サファリでは3年ぶりになります。メディア向けイベントは、6月28日から始まる「赤ちゃんデビューフェア」に先立ち、6月27日11:00より旧遊園地跡地内のイベントホールで行われ、メディアに向けて赤ちゃんライオンたちの姿が初公開されました。 イベントの詳細&取材内容 お披露目会は6月27日午前11時から、群馬サファリパークのイベントホールで実施。上毛新聞と群馬テレビの両社が、ふわふわの毛並みや肉球に注目しながら、担当スタッフの解説を交えて取材を進行しました。メディアの皆さまにはタッチ体験やプロの写真撮影のデモも公開され、終始和やかな雰囲気で進みました。報道陣の反応では、「生後約1カ月とは思えない愛らしさ」、「甘えた表情にカメラが釘付け」といった声が伝えられ、公の場で初めて公開された3頭の赤ちゃんは、すでに大きな注目を集め始めています。 今後のスケジュールとお勧めポイント 6月28日(土)~8月3日(日):完全予約制・有料「赤ちゃんデビューフェア」開始8月4日~8月17日:無料の一般展示へ切り替え8/18以降:サファリ内獣舎での本格展示スタート 詳細は下記の記事をご覧くださいhttps://safari.co.jp/blog/1958/ 今回のお披露目で注目された3頭に、ぜひ会いに来てください! ~追記~ 群馬テレビ「ニュース×情報がるがる」での当イベント紹介のYouTube動画です https://youtu.be/eJkDZBlGJTg https://www.youtube.com/watch?v=eJkDZBlGJTg&t=3s

  • 【東京から日帰りOK】公共交通で行く群馬サファリパーク完全ガイド

    群馬県富岡市に位置する「群馬サファリパーク」は、100種類以上の動物が自然に近い環境で暮らすサファリ形式の動物園です。群馬サファリパーク周辺(富岡市・甘楽町)には路線バスが無いため車でのアクセスが一般的と思われがちですが、実は電車・高速バス+乗合タクシーを使えば、マイカー以外でも快適にアクセスできます。東京方面からのアクセス方法の例として「新幹線+電車」と「高速バス」両方を紹介し、さらに富岡市が運営するデマンド型乗合タクシー「愛タク」の活用方法を解説します。 東京からのアクセス①:新幹線+ローカル鉄道ルート 最もスタンダードな方法は、以下の鉄道ルートです。 東京駅 → 高崎駅(上越・北陸新幹線/約1時間)高崎駅 → 上州富岡駅(上信電鉄/約40分) 高崎駅から乗り換える上信電鉄は地方鉄道線らしい雰囲気で旅情もたっぷり。運が良ければ、群馬サファリ提供のゼブラカラーのラッピング電車に乗れるかもしれません。電車に揺られて上州富岡駅に着いたら、ここから通常タクシーまたは、「愛タク」に乗り換えて群馬サファリパークへ向かいます。 ※ゼブラカラーのラッピング電車は1編成ですが、一日に何回か見かけることがあります。 東京からのアクセス②:高速バスで安く快適に! もうひとつの方法が高速バスの利用です。コストを抑えたい方、乗り換えを少なくしたい方におすすめです。 ■ バスの出発地と到着地出発地:バスタ新宿または東京駅八重洲口到着地:富岡バス停(上信越道 富岡インター付近) バスは上信越道を通り、2時間半〜3時間程度で富岡市に到着します。乗り換えなしで移動でき、運賃は新幹線利用の半額程度(片道1,500円前後)です。バスの運行本数は少ないためご注意ください。 ■ 富岡バス停からの移動も「愛タク」で安心富岡バス停から群馬サファリパークまでも「愛タク」が利用できます。バスの到着時刻に合わせて事前に予約しておけば、スムーズに移動可能です。 上信電鉄様のXより 愛タクとは? 公共交通利用者の強い味方 「愛タク」は富岡市が提供するデマンド型(予約制)乗合タクシーです。公共交通利用者が市内各地にアクセスしやすくするためのもので、観光客でも手軽に利用できます。 ■ 愛タクの基本情報運行時間:8:00〜17:00(毎日)利用料金:市外からの観光客は片道500円(未就学児は無料)所要時間:上州富岡駅または富岡バス停から約15分 予約方法は・電話(オペレーター対応)・富岡市公式LINE・専用スマホアプリ ■ 愛タクのメリット・通常のタクシーより圧倒的に安価(通常約2,600円/台 → 愛タク500円/人)・乗合形式なので環境負荷にも配慮・公共交通との連携が良く、観光ルートに組み込みやすい ■ 注意点完全予約制です。当日でも20分前まで予約可能ですが、繁忙期は早めの予約が無難です。また、運行時間が17時までになるので、夕暮れサファリやナイトサファリに参加する際は帰りの交通手段に注意が必要です。 愛タクのイメージ(富岡市公式HPより) 群馬サファリパークの楽しみ方 群馬サファリパークには、以下のような魅力的な体験施設がそろっています。 ・サファリバスツアー:楽しい説明付きの園内周遊バスの定番・エサやりバスツアー:ライオンやキリンに直接エサをあげる人気アクティビティ・夕暮れサファリツアー:群馬サファリ限定、夕方の動物の行動を観察・ナイトサファリツアー:夏季など特定期間のみの特別イベント・ふれあいパーク(3歳以上200円):カピバラやカンガルーと触れ合える・ふれあいハウス(1組500円):モルモットやウサギを間近で体験・レストラン「サバンナ」や売店「マルシェ」も充実 公共交通+愛タクで来園しても、事前にしっかり時間を組めばすべて体験できます。 交通手段の選択肢があり!マイカーでなくても快適にアクセス 群馬サファリパークは「車じゃないと行けない」と思われがちですが、実際には新幹線+電車+愛タクや高速バス+愛タクといった、公共交通を組み合わせたアクセス方法があります。愛タクを上手に使えば、移動コストも抑えられ、計画的な旅行が可能です。環境にもやさしく、観光客に優しい新しいモビリティの形として、今後さらに注目されるでしょう。ぜひ、公共交通でのんびり旅をしながら、群馬サファリパークの迫力ある自然体験を楽しんでください。 <参考サイト>デマンド型(予約制)乗合タクシー「愛タク」(富岡市)https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1555568319243/ 群馬県富岡市のデマンド型乗合タクシー「愛タク」を支えるテクノロジー GAZOO(トヨタ)https://gazoo.com/mobility/maas/monet-technologies/tomioka/21/04/01/ ※トップ画像の当社カラーのラッピング車両の画像は上信電鉄様のXに掲載のものです。タクシー画像は富岡市公式HP掲載のものです。

  • ナイトサファリで、この夏最高の思い出づくり

    群馬県富岡市にある「群馬サファリパーク」では、毎年恒例の大人気イベント「ナイトサファリツアー」が開催されます。普段はなかなか見られない、夜の動物たちの貴重な姿を間近で観察できるこのツアーは、小さなお子さまから大人まで、家族みんながワクワク・ドキドキできる冒険体験!特に、夜行性の動物が活発に動く姿は大迫力で、子どもたちの目がキラキラ輝くこと間違いなしです。 また、お食事付プランが充実しており「バーベキュー」と「上州牛バーガープレート」で楽しみがパワーアップ。おいしいお肉をみんなで囲みながらの食事は、家族の会話も弾み素敵な時間になること間違いなし!マイカーでは入れないナイト時間帯の園内は、専用のサファリバスでゆったりと巡るスタイルだから、安全に、そしてしっかりとガイドの案内付きで楽しめるので、初めての方でも安心です。この夏は、昼とはまったく違う動物たちの世界へ、家族みんなで夜のサファリ冒険に出かけてみませんか?群馬サファリパークは、お子様のこの夏の大冒険!楽しさと興奮の思い出づくりを応援いたします。 夜の動物たちに出会う冒険 ナイトサファリは、日没後に専用のサファリバスで園内を巡るツアーです。​暗闇の中、サーチライトで照らされた動物たちの姿は、昼間とは一味違った迫力があります。​特に、夜行性のライオンやトラが活発に動く様子は必見です。​なお、ナイトサファリはマイカーでの入場はできないため、園内のサファリバスに乗り換えての参加となります。​ https://youtu.be/AS4OmjQirXs?rel=0 バーベキュー付きプランで特別な夜を ナイトサファリの魅力をさらに引き立てるのが、バーベキュー付きのプランです。​ツアー前に、屋外の「サファリテラス」でバーベキューを楽しむことができます。​大人用のメニューには、牛肉、豚肉、骨付きソーセージ、ワニ肉、野菜、ご飯が用意されます。​家族みんなでワイワイと食事を楽しんだ後、夜のサファリへ出発するのは、特別な体験になることでしょう。 ​ 料金と予約に関して ベーシックなナイトサファリツアーの料金は入園料+バス代1000円で以下の通りとなっています。 大人(高校生以上):4,200円​子ども(3歳~中学生):2,700円​シニア(65歳以上):3,400円​ チケットは、各種予約サイトからも購入が可能ですが、公式サイトからが一番お得です。また、バーベキュー付きプランは人気が高いため、早めの予約をおすすめします。​ 参加方法と注意点 ナイトサファリは、園内のサファリバスに乗っての参加となります。(​マイカーでの入場はできません)​バスは日没後にスタートします。出発時間は季節によって異なります。​ 家族の思い出作りに最適なナイトサファリ 群馬サファリパークのナイトサファリは、家族での夏の思い出作りにぴったりのイベントです。​昼間とは異なる動物たちの姿を観察し、バーベキューでお腹も満たされる、特別な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。​家族みんなでワクワク・ドキドキの体験を楽しんでください。 選べる3つのプラン 当日券の販売は第1駐車場内のバス受付窓口でお買い求めください。(最終受付は当日15:00です)日中にサファリに入場して再入場される場合は、昼間のサファリ入園券をご提示いただければバスツアー代(1,000円)でご参加いただけます。 おすすめは、WEBサイトからの事前予約がお得で確実です! 1.入園チケット+ナイトサファリ入園料とバス乗車券がセットになったベーシックなプラン。お食事を済ませたり、予定のある方におすすめ。https://gunma-safari.book.ntmg.com/top/products/75cad0c6-2c2e-51fe-8d5b-4d4812965e10?lng=ja-JP 2.入園チケット+ナイトサファリ+バーベキュー牛肉・豚肉・骨付きソーセージ・ワニ肉・野菜・ご飯が付いたワイルドなバーベキュープランです。https://gunma-safari.book.ntmg.com/top/products/33202677-708e-5106-9cd8-db4252c7af68?lng=ja-JP 3.入場チケット+ナイトサファリ+上州牛チーズバーガー上州牛100%使用の人気ハンバーガーに唐揚げやナポリタン、ポテトも付いたスペシャルプレートセット​。https://gunma-safari.book.ntmg.com/top/products/a4ff960c-fb8e-536e-a387-4befb907aa5d?lng=ja-JP 上州牛チーズバーガースペシャルプレート

おすすめツアー 開催中のイベントやイチオシ情報

公式SNS 最新の情報や動物たちの動画などは
公式SNSでも配信しています。

Language