ワオキツネザル Ring-tailed lemur
ワオキツネザルに
会える場所
Come see me
here!
ワオキツネザルについて
-
- 名前
- ワオキツネザル(霊長目 キツネザル科)
-
- 英名
- Ring-tailed lemur
-
- 学名
- lemur catta
-
- 分布
- マダガスカル島南部
-
- 生息地
-
- 食性
- 雑食
-
- 形態
- 体長39~46cm 体重2.5~3.5kg 尾長50~60cm
黒白縞模様の長い尾をしており、名前の由来にもなっています。
漢字で表記すると、「輪尾(=ワオ)キツネザル」となります。
-
- 習性
- 樹林地帯に5~20頭の群れをつくり生活しています。一般的なサル社会とは異なり、メス優位の社会です。
樹上性のキツネザルの中では比較的地上へ降りることが多い種です。
1日に5~6kmもの距離を歩き食料を探します。昼行性で果実、花、葉、昆虫などを食べます。