スマトラゾウ Asian Elephant
スマトラゾウに
会える場所
Come see me
here!
スマトラゾウについて
-
- 名前
- スマトラゾウ(長鼻目ゾウ科)
-
- 英名
- Asian Elephant
-
- 学名
- Elephas maximus sumatranus
-
- 分布
- インドネシア スマトラ島
-
- 生息地
-
- 食性
- 草食
-
- レッドリスト
- 絶滅危惧
-
- 形態
- 体重はオスで4000~5000kg、メスで2500~4000kg。体高2~4m。オス、メス共に牙があるが、オスのものは大きく2m近くになるのに比べ、メスの牙は短く、外からは確認しずらい。
-
- 習性
- アジアゾウの1亜種であり、インドネシアのスマトラ島のみに生息する。主に森林でメスとその子供たちを中心とした10~30頭程度の群れで生活する。オスは単独、もしくは若いオスのみの数頭の群れで生活する。ゾウの妊娠期間は約22ヵ月と、全ての哺乳動物の中で最長である。地域住民との軋轢や、象牙を目的とした密漁により絶滅の危機に瀕しており、野生では2000頭前後しかいない。日本では群馬サファリパークでのみ飼育されている。