国指定名勝「楽山園」
-
山々の景色との一体感が雄大な風景となっている大名庭園です。
楽山園は、江戸時代初期に織田氏によって造られた小幡藩邸の庭園で、周りの山々の景色との一体感が雄大な風景となっている大名庭園です。
写真:観光ぐんま写真館提供
名の由来は、「知者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ」『論語』の故事から名付けられたと言われています。
施設名等 | 国指定名勝「楽山園」 |
---|---|
所在地 | 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡648-2 |
当園からの距離・時間 | 4.7km・車で8分 |
公式サイト | https://www.town.kanra.lg.jp/kyouiku/bunkazai/map/20120330191558.html |
開園時間 | 3月~10月/9:00~17:00(入園は16:30まで) 11月~2月/9:00~16:00(入園は15:30まで) |
お問い合わせ先 | 0274-74-4795 |