サファリエリアへの入場方法
群馬サファリパークのサファリエリアへ入場するための手順をご案内いたします。
マイカーで入場するか、サファリバスなど、パークで用意した乗り物で入場するかで手順が異なりますので、あらかじめ入場方法をご確認ください。
マイカーでサファリエリアに入場される場合
-
1入場ゲートを通過します
トンネルを抜けると、ゼブラ柄の入場ゲートがありますので、通り抜けてください。
現在ゲートでの入園対応は行っていませんのでそのまま奥に抜けて結構です。
ゲートを抜け、道なりに進むとパークが見えてきます。 -
2分かれ道で直進します
道なりに進むと、駐車場と入園ゲートへの分かれ道となります。
マイカーでサファリを楽しむお客様は、そのまま直進してください -
3チケットを購入、提示してサファリエリアへ
入園ゲート前で入園料をお支払いください。
事前にWEBチケットをご購入されている方は、ゲート前のスタッフにQRコードをご提示下さい。
入場確認と説明が済みましたらゲートが開きます。
ドキドキのサファリエリア探検へ出発です!
園内バス、園内レンタカーでサファリエリアに入場される場合
-
1入場ゲートを通過します
トンネルを抜けると、ゼブラ柄の入場ゲートがありますので、通り抜けてください。
現在ゲートでの入園対応は行っていませんのでそのまま奥に抜けて結構です。
ゲートを抜け、道なりに進むとパークが見えてきます。 -
2分かれ道で左折し駐車場へ
道なりに進むと、駐車場と入園ゲートへの分かれ道となります。
園内バスや、園内レンタカーでサファリを楽しむお客さまは左折して駐車場へ車を駐車してください。 -
3総合案内所でチケットを購入
総合案内所で、入園チケットとバスやレンタカーのチケットをご購入ください。
事前にWEBチケットをご購入済みのお客様は、この手順は不要です。 -
4指定の乗り場へ集合
園内のバスには出発時間があります。
指定時間の10分前にはバス乗り場へお越し下さい。
※ツアーにより集合場所、集合時間が異なる場合があります。
※夕暮れバス、ナイトサファリは売店マルシェ前集合となります
※夕暮れサファリは発車20分前を目処にお集まりください
-
5いざ、サファリエリアへ!
バスに乗り込んだらサファリツアーへ出発です!
ガイドスタッフの楽しい案内を聞きながら、動物たちの様子をじっくり観察してください