大型連休(ゴールデンウイーク)期間中の営業のご案内
関連記事
-
【放送のお知らせ】NHK「チルシル」で群馬サファリの動物たちが紹介されます!
NHK総合テレビで放送中の情報番組『週刊 情報チャージ!チルシル』にて、群馬サファリパークの動物たちが紹介されます。今回の特集テーマは「絶滅から環境を考える」。番組では、私たちの身近な動物たちを通じて、自然環境の大切さや生き物の多様性について、子どもたちにもわかりやすく紹介します。 登場予定の動物は、ライオン、アミメキリン、ゴールデンハムスター、チンチラの4種類。群馬サファリパークで暮らす彼らの姿を通して、「動物たちが生きる環境」や「人と自然の関わり」を見つめ直す内容となっています。 放送日:2025年11月15日(土) 朝9:00~9:30 放送局:NHK総合 番組名:週刊 情報チャージ!チルシル 番組公式サイトhttps://nhk.jp/chirushiru ライオンやキリンの雄大な姿はもちろん、人気の小動物であるハムスターやチンチラも登場予定です。「かわいい」だけでなく、野生動物たちが直面する環境の変化や絶滅危惧の現状などについても、番組ではやさしく丁寧に紹介される予定です。 群馬サファリパークでは、今後もこうしたメディアを通じて、動物たちの魅力と環境保全の大切さを発信してまいります。ぜひご家族そろってご覧ください。
-
【ご案内】埼玉県民の日の混雑予想と園内周遊バスの運行について
11月14日(金)埼玉県民の日の混雑予想とバス運行について いつも群馬サファリパークをご利用いただき、誠にありがとうございます。11月14日(金)は「埼玉県民の日」となり、平日ではございますが、多くのお客様のご来園が予想されます。これに伴い、園内では平日+休日扱いの運行スケジュールにて、園内周遊バスを増便いたします。お出かけを予定されているお客様は、ぜひご確認のうえご来園ください。 当日は、通常よりも多くのバスを運行いたします。各バスの運行スケジュールは以下の通りです。発車時刻は当日窓口でご確認ください。 エサやりバス 9:30より7本運行いたします。 エサバスplus 9:50より5本運行いたします。 サファリバス 10:00より30分間隔で随時運行いたします。 リフト付きバス 10:30より3本運行いたします。 ※11月14日は平日ですが、休日運行のサファリバスを運行します。通常の週末よりも混雑が予想されますので、時間に余裕をもってご来園ください。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 園内周遊バスのチケット購入について また、「埼玉県民の日」特典としてご利用いただける県民割につきましては、園内周遊バスのWEB事前購入」にはご利用いただけません。各種バスチケットは、当日バス受付窓口にて直接お買い求めください。席数に限りがあるため、当日分が完売となる場合もございます。お早めのご利用をおすすめいたします。 各バスの詳細や特徴につきましては、下記ページにてご確認いただけます。 ツアーバスのご案内https://safari.co.jp/tour/ 来園特典について 11月14日(県民の日)~11月16日(日)は特典やイベントもいっぱいです。 お子様にサプライズチケット(6枚綴り)をプレゼント! ※サプライズチケットは、各施設のご利用で無料特典や割引、体験ができる「県民の日」だけのスペシャルクーポンです。 皆さまのご来園を心よりお待ちしております。
-
【放送のお知らせ】めざましテレビで群馬サファリの動物が紹介されます!
フジテレビ系列で放送中の朝の情報番組『めざましテレビ』の人気コーナー「ロペとアニマル」にて、群馬サファリパークの動物が紹介されます!今回登場するのは、当園で飼育しているザーネン種のヤギ。穏やかな性格と愛らしい表情で人気のヤギですが、番組ではその知られざる生態や、飼育スタッフによる日々のケアの様子などが紹介される予定です。 放送日:2025年11月10日(月) 放送局:フジテレビ 番組名:めざましテレビ「ロペとアニマル」のコーナー 8:10頃 ※放送局の都合により放送内容が変更になることがあります。 ザーネン種は、スイス原産の乳用種で、真っ白な毛並みが特徴。群れで行動する社会性の高さや、飼育員の声に反応して寄ってくる人懐っこさなど、見る人の心を和ませてくれる動物です。群馬サファリパークでは、そんなザーネン種の自然な姿を間近で観察することができます。 番組内では、アニメキャラクターのアキラ先輩とロペが動物たちの魅力をユーモラスに紹介しながら、楽しく学べる構成となっています。お子さまから大人まで、朝のひとときを笑顔で過ごせる内容です。 群馬サファリパークでは、これからも動物たちの魅力を発信しながら、皆さまに楽しく学べる体験をお届けしてまいります。どうぞお楽しみに!
-
埼玉県・茨城県の皆さまへ「県民感謝ウィーク(県民割)」開催のお知らせ
群馬サファリパークでは、日頃のご愛顧に感謝を込めて、埼玉県・茨城県にお住まいの皆さまを対象とした特別企画「県民感謝ウィーク」を開催いたします。 埼玉県民の日(11月14日)と茨城県民の日(11月13日)にちなみ、2025年11月8日(土)~11月16日(日)までの8日間(休園日を除く)を「県民感謝ウィーク(県民割)」として開催いたします。期間中は、対象県にお住まいの方は特別価格でご入園いただけます。 さらに、感謝ウィーク期間の後半となる11月14日(金)・15日(土)・16日(日)の3日間は、有料のお子様へ“スペシャルチケット”をプレゼントいたします。このスペシャルチケットは、サファリゾーン以外の施設の無料体験や割引入場、売店での割引、レストラン・ファストフードのちょっぴりプレゼントなど、ご家族に人気の内容がそろっています。 期間中は、ライオンやキリンなど迫力ある動物たちとの出会いはもちろん、イベントやご当地グルメもお楽しみいただけます。ご家族やお友だちと一緒に、秋の一日を群馬サファリパークでお過ごしください。 ■開催概要イベント:埼玉県・茨城県「県民感謝ウィーク(県民割)」期間:2025年11月8日(土)~11月16日(日)※11月12日(水)は休園日です対象:埼玉県・茨城県にお住まいの方(入園時に代表者の住所が確認できる証明書をご提示ください)特典: 期間中は県民割にて特別料金で入園 大人:3,200円 → 2,200円(1,000円引き) 子供:1,700円 → 850円(半額) 11月14日~16日:お子様にスペシャルチケットを進呈(施設無料・割引など特典多数) 秋の行楽シーズン、皆さまのご来園を心よりお待ちしております。 前売りチケットのご購入はこちらから 埼玉県民割の事前購入 茨城県民割の事前購入 ※県民割を使って「園内周遊バス」のWEB事前予約は出来ません。周遊バスのチケットの購入は当日窓口でお申込ください。
