重要なお知らせ
★3/20から夕暮れサファリバスツアー開催!夕暮れ時に目覚める野生を目撃せよ!★ホワイトタイガーツインズフェア開催中🐾詳細は最新情報をチェック!

ブログ

2021年01月03日

バードパーク

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

門松とレッサーパンダ!?

明けましておめでとうございます。
バードパーク担当の松永です。
今年もバードパーク入口に門松を設置しました。

門松の竹は、レッサーパンダのエサとして飼育員が山から切り出してきたものを利用しました。
こちらは、竹の葉を食べるレッサーパンダの様子

上手に前足を使って食べていますね(^_^)v
実際にレッサーパンダが食べるのは竹の葉の部分。

それ以外の部分を門松として再利用しました!
門松の足元は縄の代わりにレッサーパンダの食べ残した竹の枝を使用してみました!

実は竹には種類があります。
サファリパーク周辺には孟宗竹と真竹の二種類が自生しています。
レッサーパンダが食べるのは孟宗竹。
2種類の違いを見分ける大きな違いは節の数。
まずこちらは孟宗竹。
節が一本。
続いてこちらが真竹
節が2本あるのが分かるでしょうか?

レッサーパンダが食べる孟宗竹は上の写真の方ですが、
同じ孟宗竹でも個体によって食べたり食べなかったり💦
そんな動物達のグルメ❓にも応じならが頑張っていきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

 

群馬サファリパーク公式アカウント

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Youtubeチャンネル
  • LINE

ページトップへ

アソビュー
WEB限定チケット
スマホで簡単予約
前売り割引チケットはこちら
アソビュー
WEB限定チケット
スマホで簡単予約
前売り割引チケットはこちら
Language