本日の入園受付時間
9:30 ~ 16:00
前売り割引チケット 当日購入OK 前売り割引チケットはこちら

モルモット Guinea pig

モルモット

Guinea pig

体長は20~40cm、体重は500~1000g程です。短毛のイングリッシュ種や長毛のシェルティ種など、毛の長さや質によってさまざまな品種があります。

モルモットに
会える場所
Come see me
here!

モルモットについて

  • 名前
    モルモット(齧歯目テンジクネズミ科)
  • 英名
    Guinea pig
  • 学名
    Cavia porcellus
  • 分布
    原産は南米のペルー南部・ボリビア南部・チリ北部・アルゼンチン北部、現在では全世界。
  • 生息地
  • 食性
    草食
  • 形態
    体長20 ~40㎝、体重500~1000g程である。短毛のイングリッシュ種や長毛のシェルティ種といった毛の長さや質などによって様々な品種がある。
  • 習性
    基本的には夜行性だが、飼い主がいる場合は活動周期を合わせることができる。暑さに強く寒さに弱い。嗅覚は敏感で他の個体の臭いを嗅ぎ分けることができる。聴覚も優れていて小さい物音にも敏感に反応する。群居性で仲間と様々な鳴き声でコミュニケーションを図っており、雄には順位制がある。妊娠期間は約70日で1度に平均4頭出産する。

モルモット関連ブログ

  • モルモットの行進が再開!群馬サファリで秋のほっこり体験を楽しもう

    暑さが和らぎ、秋の風を感じられるようになると、“かわいい行列”も再び姿を見せてくれます。群馬県富岡市にある群馬サファリパークの人気ショー「モルモットの行進」が、暑さ対策のための夏の休止期間を経て待望の再開です。もふもふの小さな仲間たちが一列になって歩く姿は、子どもも大人もふっと笑顔になる時間。ふれあいパーク内で、まるでおさんぽしているかのように進むモルモットたちの姿を、ゆったりと観察してみませんか?今回は、行進の見どころ・注意点・楽しみ方をファミリー目線でご紹介します。秋の一日、動物たちとの穏やかなひとときをぜひ。 モルモットの行進、秋に再出発 「モルモットの行進」は、ふれあいパークで毎日 12:30~(約20分間) に開催されます(※動物の体調等の理由で予告なく変更・中止になることもあります)。暑さのピーク時期には休止していましたが、気候が穏やかになったので再開しています。モルモットたちは、前の仲間の後をついていく習性があり、それを活かして一列になって“行進”する姿はなんとも愛らしいもの。 いつも渋滞気味で、列が少しつまってゆっくり進むこともあれば、元気よく進む姿も見られます。毛並みや目つき、仕草の違いを探すのも楽しいポイントです。公式ブログでは、モルモットの長毛種・短毛種の違いや“渋滞ぎみ”な様子を心温まる表現で紹介しています。 ご家族で楽しむポイント 到着は余裕を持って12:30スタートですが、その前から「ふれあいパーク」を散策しておくと、待ち時間の間も動物たちとのふれあいが楽しめます。 カメラ・スマホの準備を渋滞風景も含めて、かわいい姿を逃さないように構えておきましょう。フラッシュ撮影は動物をびっくりさせるので控えてください。 お子さまにルールを伝えておく走ったり大きな声を出したりしないように、小さいお子さんには“応援する静かな声”を伝えてあげると、動物たちにも優しい見守りになります。 タイミングを読む楽しみ方毎日開催なので混み具合は日によって変わります。あえて少し前に来て、見やすく良い席を確保するのもひとつの手です。 ほかの魅力もあわせて体験 「モルモットの行進」は 無料 で楽しめます。ただしふれあいパーク自体の入場には料金(200円)がかかりますのでご注意ください。ふれあいパーク内では、一部の動物にエサやりもできます。さらに、付近には「ふれあいハウス」があり、うさぎ・モルモットとの直接ふれあいができます。小動物を観察できる ふしぎの動物の森もあり、モルモットの行進以外の時間もたっぷり楽しめます。ショー、グルメ、遊び場なども揃っているので、丸一日ゆったり過ごすプランを立ててみてください。 再開したモルモットの行進は、秋のおでかけシーズンをほっこり彩るひととき。小さな足音を感じながら、家族で穏やかな時間を過ごしてみてください。 モルモットの行進https://safari.co.jp/event/guinea-pig-parade/ふれあいパークhttps://safari.co.jp/park/fureai-park/ この投稿をInstagramで見る 群馬 サファリパーク(公式)(@gunmasafari)がシェアした投稿

  • モルモットのティッシュカバー 発売!

    渋滞ぎみのモルモットの行進ティッシュカバー販売 群馬サファリパークの一角で暮らす小さな「モルモット」たちに注目。彼らの見せる「モルモットの行進」を再現したティッシュケースが完成しました! 販売価格 4,400円(税込)売店マルシェにて販売中 かわいいモルモットの行進が見られます たくさんのモルモットたちが1本の橋を並んで歩く「モルモットの行進」。モルモットたちがとことこと行進する(時には渋滞する)姿を観覧できる、癒し系イベントを開催しています!個性豊かなモルモットたち、全頭が橋を渡りきれるように応援してあげてください♪自分の推しモルを見つけるのもおススメ! 時間 毎日 12:30~13:00場所 旧遊園地内 ふれあいパーク特設会場

おすすめツアー 開催中のイベントやイチオシ情報

公式SNS 最新の情報や動物たちの動画などは
公式SNSでも配信しています。

Language