ビントロング Binturong
ビントロングに
会える場所
Come see me
here!
ビントロングについて
-
- 名前
- ビントロング
-
- 英名
- Binturong
-
- 学名
- Arctictis binturong
-
- 分布
- インド北部から東南アジア
-
- 生息地
-
- 食性
- 雑食
-
- 形態
- 長くて太いしっぽが特徴で、体長150㎝~200㎝のうち、約半分の長さをしっぽがしめています。ジャコウネコの仲間で、その外見から、別名「クマネコ」とも呼ばれていますが、見た目の通り、ビントロングとはマレー語で「クマのようなネコ」という意味です。
-
- 習性
- 森林に生息し、単独もしくは数頭からなる群れで生活している。基本的に木の上で暮らしており、昼間は樹洞などで休んでいる事が多い。ジャコウネコ科の中では尾が最も長い。また、ビントロングは独特の体臭があり、ポップコーンのような香ばしい匂いがする。