重要なお知らせ
★3/20から夕暮れサファリバスツアー開催!夕暮れ時に目覚める野生を目撃せよ!★ホワイトタイガーツインズフェア開催中🐾詳細は最新情報をチェック!

シセンレッサーパンダ

Styan's Lesser panda

  • シセンレッサーパンダ

  • シセンレッサーパンダ

  • シセンレッサーパンダ

  • シセンレッサーパンダ

  • シセンレッサーパンダ

  • シセンレッサーパンダ
  • シセンレッサーパンダ
  • シセンレッサーパンダ
  • シセンレッサーパンダ
  • シセンレッサーパンダ

ABOUT

名前 シセンレッサーパンダ(食肉目アライグマ科)
英名 Styan's Lesser panda
学名 Ailurus fulgens styani
分布 ヒマラヤ 中国
食性 タケの葉
形態 体長50~60cm、体重4~7kg。体色は個体により濃淡があるが、背中は栗色で、耳の裏側、四肢、腹側は黒っぽく、顔は白い斑模様。爪は少し引っ込めることができる。前肢では、種子骨が発達した突起を持ち、上手にタケ類などを掴むことが出来る。
習性 標高2200~4800mの高知にある森林やまばらな林に生息する。なわばりを持ち、単独で生活する。一日中活動するが、日暮れ、夜間、明け方によく動き、日中は樹上休息することが多い。食べ物は主にタケ類、若い枝やタケノコで、他に木の実や小動物、果物などを食べる。交尾期は1~3月、妊娠期間は約90~150日、普通1~2頭生まれる。

生息地

シセンレッサーパンダ

動画

群馬サファリパーク公式アカウント

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Youtubeチャンネル
  • LINE

ページトップへ

アソビュー
WEB限定チケット
スマホで簡単予約
前売り割引チケットはこちら
アソビュー
WEB限定チケット
スマホで簡単予約
前売り割引チケットはこちら
Language