重要なお知らせ
★3/20から夕暮れサファリバスツアー開催!夕暮れ時に目覚める野生を目撃せよ!★ホワイトタイガーツインズフェア開催中🐾詳細は最新情報をチェック!

チャップマンシマウマ 

Chapman's zebra

  • チャップマンシマウマ 

  • チャップマンシマウマ 

  • チャップマンシマウマ 

  • チャップマンシマウマ 

  • チャップマンシマウマ 
  • チャップマンシマウマ 
  • チャップマンシマウマ 
  • チャップマンシマウマ 

ABOUT

名前 チャップマンシマウマ(奇蹄目ウマ科)
英名 Chapman's zebra
学名 Equus burchelli antiquorum
分布 アフリカ南東部
食性 草食
形態 チャップマンシマウマは、サバンナシマウマの亜種で、体高は約130cm。体重はオスで270~360㎏、メスで230~320㎏。体色は、白と黒の縞模様の間に、「カゲシマ」と呼ばれる少し茶色がかった縞があるのが特徴である。
習性 アフリカ南東部の草原地帯に生息している。普通1頭の大人のオスと、2~3頭の大人のメス、その子で群れを作って生活している。警戒心が強く、外敵に襲われたとき等には後ろ足で蹴ったり、噛み付いたりすることもある。妊娠期間は1年程度で、普通1産1頭である。生まれたばかりの子供は生後まもなく歩く事ができるようになる。

生息地

チャップマンシマウマ 

動画

群馬サファリパーク公式アカウント

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Youtubeチャンネル
  • LINE

ページトップへ

アソビュー
WEB限定チケット
スマホで簡単予約
前売り割引チケットはこちら
アソビュー
WEB限定チケット
スマホで簡単予約
前売り割引チケットはこちら
Language